近所の北野エースでパスタソースを買って、家でいろいろと作ってみました。
買ったのはこちらです。
予約でいっぱいの店のほたてのオマール海老ソース
こちらは、SB食品の商品で、銀座の有名店「ラ・ベットラ」の落合シェフが監修したというパスタソースです。
オマール海老の旨味を凝縮させたということで、とても贅沢に仕上がっているようです。
次はこちら。MCC食品の商品で、いかすみのソースです。
バターとガーリックで仕上げたということで、こちらもとてもおいしそうです。
こちらは「nakato」の商品で、かにトマトクリームのソースです。
国産のずわいがにを使用しているとのことで、甘くてジューシーなカニの味を楽しめるようです。また、ガーリック、マスカルポーネと白ワインで上品に仕上げているとのことです。
そして、作ったパスタがこちら。
予約でいっぱいの店のほたてのオマール海老ソース。
さすがに、海老の味がとても濃厚です。
しかもホタテの風味も感じることができて、家にいてこのくらいの味が食べれるのはなかなかうれしいです。
家の食事のアクセントになる感じがします。
次は、いかすみのソースです。
いかすみの風味がしていいのですが、バターが少し強いように感じました。
まずくはないのですが、家で食べるには、何か工夫をした方がいいように思いまし。
最後はかにトマトクリームのソースです。
カニの味がふんわりとして、なかなかおいしいです。
すごくおいしいとはいいませんが、なっとくできる味で、上品さもある感じです。
みなさんもたまには、即席の食品で食べ比べなどしてみてはどうでしょう。
![]() 予約でいっぱいの店の極上ほたてのオマール海老ソース 185g/S&B(エスビー)/クリームソース(... |
![]() MCC いかすみのソース 130g 1袋 |
![]() nakato 麻布十番シリーズ かにトマトクリーム 140g/麻布十番シリーズ/クリームソース(パスタソ... |